患者 I さんのお話
先日メインテナンスに来院された患者 I さんは、来院当日が68才の
誕生日でした。平成16年、旭川の歯科医院さんからのご紹介で来院され
(当時60才)、現在まで8年経過しています。
上下左右大臼歯部に複雑な根分岐部病変を抱えた難しい歯周病ですが、
経過は安定しており現在も28本を維持しています。
私が生まれた名寄のご出身ということもあり、昭和30年代の名寄の
話をいろいろお聞きしました。
今回はその話を中心に、患者 I さんのお話をさせていただきます!
先日メインテナンスに来院された患者 I さんは、来院当日が68才の
誕生日でした。平成16年、旭川の歯科医院さんからのご紹介で来院され
(当時60才)、現在まで8年経過しています。
上下左右大臼歯部に複雑な根分岐部病変を抱えた難しい歯周病ですが、
経過は安定しており現在も28本を維持しています。
私が生まれた名寄のご出身ということもあり、昭和30年代の名寄の
話をいろいろお聞きしました。
今回はその話を中心に、患者 I さんのお話をさせていただきます!
2018年8月13日
インプラント治療を希望して来院されたSさんの治療例
2018年8月11日
8月のランチ会
2018年7月16日
日本臨床歯周病学会第36回年次大会(於広島)に参加して
2018年6月24日
再生療法、意図的再植にて抜歯を回避したYさんの初診から10年後
2018年5月9日
5月9日は何の日?
2018年4月27日
患者Yさんからの贈り物
2018年4月26日
スタッフとのランチバイキング Part2
2018年4月25日
「アンカーになりたい」~日本臨床歯周病学会北海道支部教育研修会に参加して~