札幌市に居住している方で、これまでに肝炎ウィルス検査を受けたことのない方を対象に無料の肝炎ウィルス検査を実施しています。予約は必要ありません。既に検査を受けた方、肝炎の治療をしている方は対象外です。
検査項目:問診と血液検査(採血)をおこないます。
B型肝炎ウィルス検査
C型肝炎ウィルス検査
【説明】
厚生労働省はB型肝炎・C型肝炎のキャリア(持続感染者)の数を300万から370万人と推計しています。感染が長期化すると、肝硬変・肝がんへと進みやすいことが知られております。 2008年人口動態統計によると、肝がん・肝硬変による死亡は年間43,000人もいます。
輸血や手術、集団予防接種の注射器の使い回し、出産時の母子感染などで広まったとされています。が、献血時や出産時の徹底した対策で新規の感染は抑えられてきました。厚労省は、B型キャリアについては1986年以降生まれの年代で0.04%、C型キャリアは1995年以降生まれの年代で0.02~0.05%程度という調査結果を報告しています。
B型・C型ともに治療法が研究され、治る率も高まってきていますが、放置すれば病気は進行し、「肝硬変・肝がんのため全国で1日に120人もの人が亡くなっている」のが現状であり、「肝炎ウィルス検査は絶対に行うべきである」と肝臓専門医は提言しています。